なかなか続かない筋トレ
楽しく続けるには・・・
①好きな音楽をかけたり、聴いたりしながら行う
②目標を達成したら、自分にご褒美をあげる
③身近な人に褒めてもらう。
PR
おしっこが出やすくなる作用を、利尿作用といいます。
利尿作用のある成分としては、コーヒー、紅茶、緑茶などに
含まれるカフェインがよく知られています。
このほか、クエン酸(酢、レモン、梅干し)、カリウム(枝豆、春菊)
イソクエルシトリン(きゅうり)にも利尿作用があります。
毎週木曜日は、100歳まで歩けるクノンボール体操の日です。
腰痛、肩こり、ひざ痛を気になる人、健康に関心がある人を
対象にクノンボール体操を実施しています。
参加費:500円(クノンボール購入希望者は、1,200円別途かかります)
場所:たけうち接骨院
時間:午前9時~11時(体操時間は、30分)
腸腰筋(ちょうようきん)は、腹筋のさらに奥にあり、内臓や
骨盤を支える働きをするインナーマッスル(後日ミニ知識で紹介)です。
腸腰筋が弱ると、骨盤が正常な位置を保てなくなってしまいます。
高齢者特有の姿勢(前傾姿勢)もこの腸腰筋の衰えからくるものです。
腸腰筋を鍛えることで、安定した歩行姿勢を保つことができます。
福田 老人憩いの家にて「クノンボール」を使用した
長寿体操を実施しました。
参加者は、約30名くらいお見えになりました。
飛び入りで、連合会の女性部長がお見えになり、
「いきいき体操」を指導してくださいました。
とても楽しい体操になりました。
来月も開催しますので、ご参加ください。