接骨院の利用について
慢性期の症状・癒しでは、健康保険が使用できません。
当院で健康保険を利用できる負傷について
①捻挫(ねんざ)
②打撲(だぼく)
③挫傷(ざしょう)いわゆる肉離れ
④骨折、脱臼の応急処置
⑤医師の同意のある骨折、脱臼の後療法(いわゆるリハビリ)
①~⑤に該当しない場合は、自費治療となります。
④に該当される療養者様は、提携病院(愛知とうぶクリニック)をご紹介します。
打撲(だぼく)
脱臼
脱臼
ねんざ:つき指
ねんざ
骨折
PR
コロナウイルス感染予防対策について
当院では患者様に安心して施術を受けていただくために以下の対策を行なって
おります。
・患者様お一人お一人の施術の後は、必ず手を洗い・手指のアルコール消毒を行い常に清潔を保つよう心がけています。
・ 患者様が使用した後の施術ベッドは1回1回アルコール消毒を行っています。
患者様やスタッフが手を触れる所 (待合室、トイレの取手、スリッパ、荷物カゴ、受付)などこまめにアルコール消毒を行っております。
院内の感染予防対策として、定期的に院内の換気を行い、加湿器を設置し常に運転させて、一定の湿度を保つようにしております。
★患者様へのお願い★
受付にアルコール消毒液を用意しております。
来院の前後には手指のアルコール消毒をお使いくださいませ。
よろしくお願いいたします。