福田町 介護予防教室開催 活動報告 2018年01月11日 平成29年1月10日(水)午後14時より 老人憩いの家にて、クノンボールを使用した体操教室を開催しました。 約20名の方が参加されました。 次回は、1月24日を予定しています。 PR
クノンボール体操 リーダー募集 お知らせ 2018年01月05日 クノンボール体操を行うリーダーを募集しています。 地域で、老人クラブで、デイサービスで高齢者への介護予防・体力維持を 目的に手軽で簡単な体操を覚えることができます。 年齢・性別・職業等は問いません。 地域で具体的な活動方法等をお教えしますので、すぐに始める事ができます。 問い合わせ:0561-32-3063 デイサービスでの活動(1) デイサービスでの活動(2) 老人クラブでの活動 東海テレビで、クノンボール体操の取材がありました。 地元の新聞社が駆けつけて、地域の体操を取材されました。 ケーブルテレビ(ひまわりネットワーク)の取材が西一色老人憩いの家でありました。
福田町 クノンボール体操 活動報告 2017年12月27日 平成29年12月27日(水)午後14時~ 午前中から雪が降り、福田老人憩いの家に集まる人数が少なると思っていましたが、 逆に満員御礼状態でした。約20名程度参加されました。 簡単なクノンボール体操、ストレッチ体操、脳トレを行いました。 楽しく行え、皆さんも満足されていました。 来年も実施予定ですので、ご参加ください。 今年一年ありがとうございました。